2013.06.11草刈り&ヤギ

農業は雑草との戦い。

 

苗の管理や定植準備などに没頭していると、

 

あっという間に草ぼーぼー。

 

本当に、あっという間。

 

除草剤は使いたくない。

でも放っておくと虫の住処になってしまうので、

草刈りをします!

 

 

刃がついた草刈り機は重たいしコワイし・・・

しばらくは旦那さん頼みだった草刈り作業。

 

この器具の存在をしってからは、

私も手伝うようになりました。

 

というか、

けっこう草刈りにはまっています。

 

従来の金属製の刃ではなく、

ヒモで草を切るタイプ。

 

軽いし、細い紐だからコワくない。

 

そしてこの草刈り機の一番面白いトコロ。

エンジンをかけると、紐が高速回転し見えなくなる。

そのままヘッドを草に近づけると、

 

 

勝手に草が倒れていくみたい!!!

ハンドパワー!!!

 

 

広い空き地もバタバタと草が倒れていって、

スッキリ!!

 

気分もスッキリ!!

ストレス解消にもおすすめ〜

 

 

 

だけど。

 

確かに草刈りは結構好きだけど。

 

 

定植が終わっても、

苗の管理や手入れの作業が増えていく。

草刈りをしている時間があったら、

苗に手をかけたい。

 

でも草ぼーぼーも困る。

 

 

ということで、

ヤギを飼うことにしました!

 

雑草をヤギに食べてもらいます。

 

除草効果を狙って、

ヤギを放牧する自治体が増えている話を良く聞く。

 

除草剤も要らないし経費削減にもなる。

ヤギに必要なエサは私達の要らない雑草。

 

ヤギって 、

一日中ずーーっと雑草を食べるみたい。

 

何より、

ヤギがムシャムシャ草を食べている風景って、

想像するだけでのどか〜な雰囲気。

 

 

 

夜は小屋に入れておく必要があるので、

ヤギが来る前にヤギ小屋建設!

 

忙しい中、

大工であるお友達のK君夫妻が

ヤギ小屋建設のために駆けつけてくれました。

 

詰め込んだ大量の木材や機材のために、

「車がウィリーしそうになったよ。」と目を細めるK君。

 

ありがたい。

 

木材をどんどん切って基礎作り。

 

壁となる板も取り付けて、

 

防腐剤を塗って、

二日がかりで取りあえず完成!

 

半分上がりを作ってあります。

 

 

窓もあります。

ここからヤギが顔を出したり・・・。

 

後日、開閉できる窓扉を取り付けます。

小屋を作りながら「窓に扉を付けよう」ということになり、

蝶番などの材料がなかったため。

 

細かい所まで微調整しながら作り上げてくれました。

さすがプロ。

 

微力ながら私達もお手伝い。

旦那さんは大工道具に色めき立ち、

「すごい〜かっこい〜」と繰り返していました。

オトコのロマン?

やっぱり機械とか好きなのね。

 

イメージ写真。

つくしを中に入れてみました。

 

つくしにもついに後輩が。

仲良くしてくれるかなぁ。

 

コメントをどうぞ