2014.11.29土ふるい

来週の天気予報に雪だるまマークが出現。

いよいよ長い冬がやってきます。

 

あちらこちらにかわいい落ち葉。

 

ユキオもつくしも冬毛がモコモコで身体が大きく見える。

いや、つくしの場合は盗み食いしている干し柿のせいで太っただけなのかも。

↑カメラを向けた瞬間に澄まし顔。

 

来年の春にやろうかな〜と思っていた作業を、

やっぱり時間のある今に終わらせてしまおうと購入した道具。

「土ふるい器」

 

文字通り、土をふるうための道具。

これでふるった土をポットに苗を植える際の土に使います。

今年までのふるわずに使っていた土は小石がたくさん入っていました。

↓2013年のポット土。

 

・ポット土に石がある=その分土の容量が少ない

・土が少ない=根が吸収する養分が少ない

・石があるところには成長に大切な根が張れない

 

こんな理由で来年からはふるった土で苗を育てます。

 

「土ふるい器」の使い方はシンプル!

受け皿部分に土を入れ、

 

レバーをくるくると回す。

 

上手い事に土がメッシュのドラム部分に流れていき、

 

土はふるわれて下に落ち、重たい石はそのまま外へ。

 

60ℓ入る緑の箱にいっぱいにするまで30分。

来年必要な分量を準備しても短時間で終了。

私はゆる〜く片手でレバーを回すだけ。楽チン!

 

サラッサラ!!

 

来年は苗を石のない土でのびのびと根を張らせてあげます!

コメントをどうぞ